バーテブラⅡの昇降機構のガスが抜けるようになって、キャスターも加水分解でボロボロになってきたので、欲しがっている知人に譲ることにしてヤフオクで次期の在宅勤務兼用イスを物色していたのですが、ふと横を見たら、10年前に足が折れた自宅の食卓用イス(J.L.MOLLER、デンマーク製)が足を仮止めした状態で棚として使用してあったので、これを修理してちゃんとイスとして使うことにしました。床が畳にカーペットなのでオフィス用イスのキャスターがもともと馴染まないんですよね。

⇒関連記事:「バーテブラⅡチェア

IMG_0368
 折れているところを木工用ボンドで接着。
IMG_0366
 スキー板メンテナンス用の万力で固定。挟む部分がゴムで保護されています。
IMG_0367
 あとは裏側から木ネジ3本で固定。見た目はともかく使えるレベルの強度になりました。3本のうち上下が3.5mm径x38mm長のステンレス木工皿ネジ、中央が3.5mm径x32mm長のステンレス木工皿ネジです。(写真の左側に映っている袋はユニクロなので間違いです)上下は強度を上げるために内側から外に広がるように斜めに打込んでいるので少し長めにしています。
IMG_0370


2024年8月24日(土)

 妻にお手製のカバーをもらいました。さすが布問屋の娘です。
IMG_0751