最近山の方で土曜日が雨のパターンが多くて、たいがい金曜日に休みを取るのですが、直前まで計画にたいへん手間取ります。久々の至仏山、カラッとした快晴のなか人が少なく楽しめました。2日目は雨予報(日程が近づくほど悪くなる)なので見晴から早めに切り上げることにしました。
 山の鼻キャンプ場は熊が出て7月から再び利用できなくなっているので、テント泊するため見晴まで行く必要があります。山の鼻では、早朝と夕方、威嚇の空砲を数発鳴らしていました。熊は間違いなくいて、帰りに山の鼻から鳩待峠に向かって歩いていると川上川向う岸で発見してしまいました。。。

ヤマレコ版

IMG_6306


2022年8月19日(金)

10:45 鳩待峠から至仏山
IMG_6289

IMG_6290
11:20 ミヤマアキノキリンソウの群生
IMG_6291
11:21 ミヤマアキノキリンソウ
IMG_6292
11:42 見本園の鹿防止柵
IMG_6293
12:29 至仏山登り途中尾瀬ヶ原、燧ケ岳を振り返る
IMG_6294

IMG_6295

IMG_6296
12:33 蛇紋岩が大きくなってきた
IMG_6297
12:39
IMG_6298
13:39 振り返る
IMG_6299
13:49 老朽化して傾いている階段
IMG_6300
13:51
IMG_6301
13:53 山頂が見えた
IMG_6302
14:15 山頂到着
IMG_6303
14:15 珍しい二等三角点
IMG_6304
14:17 越後三山、平ヶ岳方面
IMG_6305
14:22 燧ケ岳方向
IMG_6306
14:22 日光白根山方向
IMG_6307
14:22 赤城山、武尊山方向
IMG_6308
14:23 浅間山方向
IMG_6309
14:23 新潟方向
IMG_6310
14:35 下り途中、登山道と尾瀬ヶ原を見下ろす
IMG_6311
14:36
IMG_6312
14:59
IMG_6313

IMG_6314

IMG_6315
15:00
IMG_6316
15:01
IMG_6317
15:03
IMG_6318
16:19 登山口帰着して振り返る
IMG_6319
16:20
IMG_6320

IMG_6321
16:47 尾瀬ヶ原から至仏山を振り返る
IMG_6323
16:48 尾瀬ヶ原から燧ケ岳
IMG_6324

IMG_6325
16:51
IMG_6326
17:01 逆さ燧の場所から
IMG_6327
17:10
IMG_6328
18:38 何とか日が落ちる前に見晴に到着
IMG_6329


2022年8月20日(土)

05:55
IMG_6330
05:55 至仏山
IMG_6331
06:00 燧ケ岳を振り返る
IMG_6332
06:01 この植物がたくさんありました
IMG_6333
06:03
IMG_6334
06:14 ごく一部ですが赤くなり始めています、秋のはじまり
IMG_6335
06:22
IMG_6336
06:59 春に備え歩きながら至仏山を地形をじっくり研究
IMG_6337
07:09
IMG_6338

IMG_6339
07:36
IMG_6340

IMG_6341


天候:

・1日目:快晴
・2日目:曇り

アクセス:

・戸倉第一駐車場:1000円/日×2日間
・乗合バス:(8/16~10/16 5:00~16:35)片道1000円
 行き 尾瀬戸倉⇒鳩待峠
 帰り 鳩待峠9:35⇒尾瀬戸倉 ※9:35の10分前に4名集まり乗合タクシーとなった
 https://kan-etsu.net/publics/index/43/
・至仏山荘:500mlコカ・コーラ300円
・見晴キャンプ場:1000円/張、燧小屋受付
 500ml缶ビール600円×2本⇒尾瀬沼より100円/本安い!
・鳩待峠売店:500ml炭酸清涼飲料200円

コース状況/危険箇所等:

【山の鼻⇒至仏山山頂】
・雨上がりのあと濡れている場合、蛇紋岩と傾いた階段が滑りやすいと思います。前日雨でしたが登っている時間帯は幸い乾いていました。
・当コースの下り利用は植生保護、危険防止の理由で禁止ですが、計画通り鳩待峠経由で山の鼻に戻ると見晴到着が日没後となってしまうのでやむを得ずです。参考ですが、森林限界までの往復は可です。

その他周辺情報:

・白沢高原温泉 望郷の湯(沼田市白沢町):2時間580円をJAF割480円で利用
 http://www.boukyou.com/index.html