年末から待ち続けて、やっと風が無い晴れた日が訪れた。天気の関係で遅めの出発だったので登っている間に気温が上がり、せっかくのパウダーが重雪に変わってしまったのが残念。滑りが強引になってしまった。
⇒ヤマレコ版

2022年1月23日(日)
09:55 久々に晴れ、風無の特異日です

10:07 気温が上がって少し雪が重くなってきた

10:17 振り返る

10:46 振り返る

10:46 進行方向

11:19 例のゲレンデが見えた

11:25 気持ちのいい青空

11:26 振り返る

11:41 コースを外れて

11:57 雪洞掘って遊び始める

11:58 今日はここが山頂です

13:17 風が無く暖かいので長居してしまいました

13:22 滑走途中、スノーシューの2名を振り返る

13:23 スノーシューの下りは楽しい

13:23 振り返る

13:28 滑走途中、スノーシューの2名を振り返る

13:32 広い場所で浅いシュカブラがきれい

13:42 スノーシューの2名より先に帰着

14:10 ゆっくりリフレッシュできた、ありがとう

後日、物置を整理していたらこんなものが・・・一時期全国のスキー場を巡っていたことがあり

行ったことが無いと思っていたが、そうではなかったようです

⇒ヤマレコ版

2022年1月23日(日)
09:55 久々に晴れ、風無の特異日です

10:07 気温が上がって少し雪が重くなってきた

10:17 振り返る

10:46 振り返る

10:46 進行方向

11:19 例のゲレンデが見えた

11:25 気持ちのいい青空

11:26 振り返る

11:41 コースを外れて

11:57 雪洞掘って遊び始める

11:58 今日はここが山頂です

13:17 風が無く暖かいので長居してしまいました

13:22 滑走途中、スノーシューの2名を振り返る

13:23 スノーシューの下りは楽しい

13:23 振り返る

13:28 滑走途中、スノーシューの2名を振り返る

13:32 広い場所で浅いシュカブラがきれい

13:42 スノーシューの2名より先に帰着

14:10 ゆっくりリフレッシュできた、ありがとう

後日、物置を整理していたらこんなものが・・・一時期全国のスキー場を巡っていたことがあり

行ったことが無いと思っていたが、そうではなかったようです

天候:
・晴れ
アクセス:
・旧白河高原スキー場敷地隣接の県道290号(那須甲子線)路肩に駐車(トイレ無)
・旧白河高原スキー場敷地隣接の県道290号(那須甲子線)路肩に駐車(トイレ無)
コース状況/危険箇所等:
・ボランティアが植林しているゲレンデは雪が積もっていても立ち入らないこと
・スノーモービルは立入禁止となっています
・スノーモービルは立入禁止となっています
その他周辺情報:
・那須湯本温泉 雲海閣:日帰り400円、洗い場なし ⇒今回は寄ってません
・那須湯本温泉 雲海閣:日帰り400円、洗い場なし ⇒今回は寄ってません
コメント