よさげなPoEスプリッタ(POE-S)がでてきたので監視・録画システムをPoE化(Power over Ethernet)することにしました。システムの配線をよりスッキリとさせて運用性の向上を図ります。
IMG_5269
【変更前】
1bef

IMG_5270

【変更後】
2aft

IMG_5279

POE-S(12Vタイプ):
 ANVISION ギガビットPoEスプリッタ 12V 2Aイーサネットアダプタ ANVISION-JP/Amazon
 ⇒カメラ2台に使用、もう一台のカメラはPoE対応モデルのため不要、ONUにも使用、予備1、計4を調達

POE-S(USBタイプ):
 ANVISION アクティブPoEスプリッタ 5V 2.4Aイーサネットアダプタ ANVISION-JP/Amazon
 ⇒Paspberry PI 3 Model B+に使用、予備1、計2を調達

POEスイッチHUB
 TP-Link ギガ 5ポート PoEハブ(4x PoE対応 全体最大56W)TL-SG1005P Amazon/Amazon
 ※2019/10に購入したが、当時よさげなPoEスプリッタが無かったので、PoE対応カメラをテスト後使用せずストックしていた

【その他変更】

・収容ケース:
 未来工業 ウオルボックス(透明蓋・屋根無)CWB-14AOJ Amazon/Amazon
 ※PLC等も統合して実装するため、現状の未来工業WBJ-3025Mより一回り大きいケースに変更

・Paspberry PI 3 Model B+用冷却ファン:
 NIDEC D06T-24TH
 ※手持ジャンク部品を使用、夏の運用実績を踏まえて冷却機構の強化改善
 
・5V電源、12V電源
 PoE化に伴い当該電源からの出力が少なくなったので、運用性を考慮し、現状の自作電源からACアダプタに変更

POE-I
 サンワサプライ PoEインジェクタ(アダプタ型)LAN-GIHINJ4 Amazon/Amazon
 ※ONUへのLAN接続+12V給電に使用しているPOE-S(12Vタイプ)への変更に伴う変更
 ※これまでは自作キットを使用した(エセの)PoEでしたが、規格準拠(本物)のPoEとなりました
 ⇒本当は、Ciscoルータの機能を使いたかった訳ですが・・・⇒Cisco891FJ-K9導入未遂