スキーがメインではありませんが、雪遊びをしに行ったのでスキーレポート特別編としました。

2012.3.31 土

 09:30 自宅を出発

 10:30 東京駅に到着

 11:22 東京駅を30分遅れで出発

 春一番の強風が吹き始めて、東京~大宮間で規制値を超える風速を観測したことから10:52発のMAXたにがわ407号が30分遅れでの出発となりました。

 13:00 頃、越後湯沢駅到着

 熊谷駅で両親と合流しました。

 13:30 頃、昼食 越後湯沢駅 ぽんしゅ館の「うおぬま食堂 雪ん洞」にて

「越後のもち豚」入り爆弾おにぎりセットです。

かなり大きなおにぎりで、半分に切ってもらうこともできますが、子供は半分でおなかいっぱいの量です。

中に「もち豚」入りのおにぎりです。見た目ではわかりませんが、ご飯がかなりおいしかったです。 ほかに、もつ煮ともち豚のから揚げを注文しました。

 15:08 上越線で越後湯沢駅を出発

 当日は、大雪でしたが、200~300m歩いて湯沢高原スキー場のロープウエイ乗り場まで行き、明日遊ぶ場所の下見をしました。 その後、本日宿泊する湯檜曽の紫明館に向けて出発しました。

 15:40 頃、湯檜曽駅(無人駅)に到着

 宿泊する紫明館は、駅から歩いて5分程度の好立地です。 新幹線で出発から酒を飲み続けている影響か、チェックインしてから夕食まで部屋で一眠りしてしまいました。

 18:30 夕食 「風木立の川辺 紫明館

 結構豪華な夕食だったので、詳細にご紹介します。 子供の食事はお子様ランチのようなものでした。 「菜の花の淡雪仕立て 花びら百合根」は、写真にとっていませんが、そのあとに、「蕨と独活の土佐酢漬け」、「焼人参とマスカルポーネのミルフィーユ」、「こごみとうるいのサラダ仕立て」の3点です。

 「赤城地鶏の笹身のカルパッチョ」です。 地鶏の刺身が新鮮でした。

 「岩魚のから揚げ 野菜餡かけ」です。

 「竹の子と蕗の炊き合わせ」です。 竹の子がもう少しやわらかい仕上がりだとよかったかも。

 たべかけの写真となってしまいましたが、「上州麦豚のスモーク 春野菜添え」です。 豚肉スモークとポン酢ジュレにビールがよく合います。 すこし遅れて「みなかみ町こしひかりの十五穀ご飯」、「タラの芽の玉子豆腐 澄まし仕立て」、「漬物3種盛り合わせ」がでました。

 「群馬やよいひめのミルク寄せ ショコラケーキ」です。

 両親の残したものも食べましたので、おなかが張っています。。。

 24:00 頃、就寝

 温泉に入り、ゆっくりしました。 翌日帰りの新幹線を、「えきねっと」にて、ThinkPad X200+L-06C を使って予約しました。

2012.4.1 日 湯沢高原スキー場(布場スノーランド)

 07:00 起床

 07:30 朝食

 パンを含む洋食です。 旧紫明荘のときは和食でしたが、食事は洋食もしくは洋食風で統一されているようです。 コーヒー、ミルク、お茶等セルフサービスで飲み放題です。

 09:30 チェックアウト

 09:52 上越線 湯檜曽駅から越後湯沢に向けて出発

 湯檜曽駅は、水上行き方面は、山の斜面にある地上ホームだったのですが、越後湯沢行き方面はトンネル内のホームでした。

 先の写真とは反対向きの水上方面を見ると、ホーム端からすぐのところにトンネルの外が見えます。

 

 10:30 頃、越後湯沢駅到着

 11:00 頃、雪遊び開始

天候:晴れ時々曇り

気温:1度

雪質:ざらめ雪

 大人も子供も、布場スノーランドの入場料は700円で、遊び道具は使い放題です。 子供の靴は運動靴なので、ブーツ(雪用長靴)を500円でレンタルしました。 あとは、グローブ持参しました。 それ以外はあたたかいので普段着で、ズボンは撥水性のものですが他になにも要りません。 晴れの日はまぶしいので、親も子供もサングラスがあればベストだと思いますが、すぐに目が慣れますので必須ではないと思います。

 左側が、スノーチュービング用のゲレンデで、右側がソリ用のゲレンデです。 背後には、プレイハウス等があります。 中央には、ベントコンベアーのリフトがあります。

 12:50 雪遊び終了

 スキー場の近くにあるそば屋「しんばし」で昼食をいただきました。

 14:08 MAXたにがわ416号にて越後湯沢駅を出発

 おみやげの買い物をして、新幹線に乗車しました。 白瀧酒造の「白瀧」を組合へのお土産で買いました。

 15:40 東京到着

 自宅に駅が近い地下鉄で自宅に帰りました。